- 健康経営に取り組みたいけれど、導入に踏み切れない企業様
- サービスの認知度を上げて、他社との差別化をはかりたい企業様
- 愛されるオリジナル体操で人々の健康増進をはかりたい地方自治体様
- 認知度UPのためのインパクトある体操の制作でPRしたい地方自治体様
- 座ってできる入居者さま向けの体操が欲しい施設様
- 職員もともに実践できる体操で、スムーズな職務を実現したい施設様


オリジナル体操を取り入れることで、
そんな様々なお悩みを解決することができます。

なぜオリジナル体操?
運動習慣を作るための体操では、体操を行う人や行う場所、行う状況によって、必要な動きが変わってきます。
オリジナル体操なら、体操を行う方々の不調や不具合を調査し、課題を整理して、優先的に活動させたほうが良い部分を中心にしたプログラムを提案することができます。
だから、必要最小限で、且つ、効率の良い運動で、運動習慣を作ることができます。
オリジナル体操を導入するメリット
●利用者さま、社員さま、住民の皆さま
介護が必要な方から健康な方まで、その方の目的に合わせたプログラムなので、楽しみながら健康増進に取り組んで頂くことができます。

●施設さま、経営者さま、自治体さま
施設や企業や自治体様、それぞれの特徴づくり・差別化のアイテムとなります。また、高い水準での健康サポートが可能となり、安定した運営をすることができます。

オリジナル体操導入例
2019年9月30日 株式会社リンク クラウド型コールセンター「BIZTEL」CM広告内『ビズテル体操』考案、監修、モデル出演
https://biztel.jp/release/files/2019/release_20190930.pdf
https://biztel.jp/blog/2019/09/30/2634/
2020年12月22日 株式会社リンク クラウド型コールセンター「BIZTEL」CM広告内『ビズテル体操 第2』考案、監修、モデル出演https://biztel.jp/news/release/2020/12/22/6120/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000007832.html
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000007832&g=prt
2020年4月2日 株式会社コウリョウ
オリジナル社体操「エピカ体操」考案、監修、モデル出演

2021年6月25日 幼保連携型認定こども園 風の子保育園 オリジナル体操「風の子体操」考案、監修
風の子保育園公式Instagramで、園児の皆さんが元気に体操を行っている様子がご覧になれます。
その他、オリジナル振付実績

- 2018年7月25日 キングレコード株式会社「ごぼう先生といっしょ!懐かしい音楽でらくらく♪イス体操」で振付協力。
- 2019年8月7日 キングレコード株式会社 「ごぼう先生といっしょ!民謡 同様 演歌 口ずさんでイス体操」で振付協力
- 2020年8月5日 キングレコード株式会社 「ごぼう先生といっしょ! 春・夏・秋・冬 目と耳で楽しむイス体操」 振付協力。

ご契約までの流れ
ご利用環境に合わせた、最適なプログラムをご提案するため、お問い合わせ頂いた後、弊社よりお電話・訪問にて、ご要望等を確認させていただきます。
その後、弊社よりプログラム内容・料金をご提案し、内容に納得いただいた上で、ご契約いただきます。
STEP 1
お問合せ
STEP 2
ヒアリング
STEP 3
ご提案
STEP 4
ご契約